
処女でもいい?結婚したいアラサー処女のための前向きになれる考え方
アラサーになると「そろそろ結婚したい」「婚活に力を入れよう」と思う女性も多いはず。結婚願望があると、30代というのはひとつの境目として意識する年代となります。
しかしそこで悩みやすいのが、20代後半から30代でも処女、といういわゆる「アラサー処女」の人たち。「こんな歳で処女なんて…男の人に嫌がられないかな?」と不安な気持ちになりやすく、しかもデリケートな問題のため、友達や家族に相談できない点もやっかいです。
そんなひとりで抱え込みやすい「アラサー処女は結婚できるのか」という問題について、今回はスポットを当てていきます。
「この歳まで処女なんて一生結婚できないのでは」と悩む結婚したいアラサー処女の皆さんへ、世間の声も交えてアラサー処女が結婚するために役立つ記事を紹介していきます。
年代別の処女率
友達や姉妹であっても処女であるかどうかというのは、なかなか聞けることではありません。そのため、一体周りの人が処女であるかどうかもわからないまま、自分の中だけで悩んでしまうことがあります。
では、実際世間のアラサーの人たちはどのくらいの割合でセックスを経験しているのでしょうか。
18歳から39歳の日本人は25%がセックス未経験
東京大とスウェーデン・カロリンスカ研究所のチームが調査したところによると、2015年時点で18歳~39歳の日本人男女の約25%が異性間での性交渉の経験がない、というデータが明らかになっています。
これは具体的な人数で言うと、約4人に1人が異性とのセックスの経験がない、ということになります。また、30代に限って調べても約10人に1人は未経験という結果が出ています。
雑誌やメディアなどでセックスの話題を見ると、「みんな経験しているんだ…」と感じてしまうことも多いと思いますが、案外異性との経験がない人は多いということがお分かりいただけたでしょうか。
未経験でも結婚願望がある人は多い
セックス未経験の人が思ったよりも多いのは分かったけども、結婚願望が最初からない人なんじゃないの?と思う人もいるかもしれません。
しかしこれについても同チームの調査で、未経験の男女の約8割に結婚願望があるという結果が出ています。つまり、セックスをしたことがない人でも、10人中8人は「結婚がしたい!」と思っているということです。これはアラサー処女でも結婚ができる、という希望の数字なのではないでしょうか。
正直アラサーで処女って男性にどう見られるの?
「いくらデータ上で未経験のアラサーが多くても、実際の意見はどうなの?」と心配な女性も多いでしょう。それでは、アラサー処女について男性は実際どのように思っているのか、彼らの本音を紹介していきます。
アラサー処女でも大丈夫!肯定の声
まずはアラサー処女でも問題ないという肯定派の意見から紹介していきます。
「相手のことを愛していたら、アラサーで処女ということは問題にならないと思う。身持ちが固いところも清純でかわいいと思えるし、それに男性経験がないというのは他の男性に汚されていないということ。自分が初めての男性になれるなんて嬉しい」
「処女は重いと嫌がる人もいるけど、僕としては周りの意見に惑わされないでほしい。処女であることを気にしない男性も多いし、もし気になる女性がアラサー処女だったら、僕は処女であることを理解した上で彼女と向き合って行きたい」
男性経験がないところもかわいい、アラサーまで処女でも理解して向き合っていきたいと思う、など肯定派は前向きな意見が目立っていました。
アラサー処女はちょっと…否定派の声
アラサー処女に対して否定的な意見を持っている男性たちの声も見ていきましょう。どんな点が男性たちに嫌だと思われているのでしょうか。
「人それぞれ色々あると思うけども、アラサーまで経験がないというのは性格に問題があったり、精神的に成長できていないんじゃないか?と疑ってしまいます。あるいは男性のことをあまりよく思っていないとか…経験の有無よりも面倒な性格をしている場合が多く感じるので、ちょっと躊躇してしまいますね」
「アラサー処女の人って、セックスにものすごくコンプレックスを感じてるか、初体験の人と結婚したいっていう夢をもってる人が多いんじゃないかと思う。『私の初めて捧げたんだから、結婚して!』なんて言われたら流石に重すぎて参っちゃう」
どうやら性的な経験よりも、アラサーで処女である要因について懸念する男性が多いようです。
処女であることはお付き合いする前に伝えたほうがいい?
いざ気になる相手ができたら、処女であることを伝えた方がいいの?と迷う人も多いでしょう。性に対する話はデリケートなもの、どのようにするのがベストなのか紹介していきます。
処女であることを自分から伝える必要はない
付き合い初めてすぐの女性から「わたし処女なんだ…」ということを告白されたら、男性はどう思うでしょうか。
普通の男性なら嬉しいという感情より先に、「突然何を伝えてくるんだ?」と動揺してしまうことが多いと思います。聞かれてもいないのに性経験を自分から伝えてくるような女性なんだ…と、引かれてしまうことも考えられます。
処女であることを後ろめたく感じていても、自分から伝える必要はありません。相手の男性はあなたが処女か非処女かを特に気にしていない場合もあるのです。
男性経験が少ないことは好印象
処女であることをあえて伝える必要はありませんが、男性とお付き合いをしたことが少ないということは伝えておいた方がいいでしょう。
なぜなら、最初に「経験が少ないから、彼女らしく振る舞えないかもしれない」「教えてもらうことがたくさんあると思う」と伝えておけば、相手の男性は「自分が教えてあげよう!」と張り切ったり「初心でかわいい女性」として扱ってくれたりと、プラスの方向にとらえてくれることが多いからです。
男性経験が少ないことをデメリットとしてみる男性はごくわずかです。殆どの男性は性経験が多い女性よりも少ない女性の方を好むため、男性経験が少ないことも受け入れてくれるでしょう。
処女を恥ずかしいことだと思わなくていい
アラサー処女の人たちは、処女を恥ずかしいことだと思っていることが多いです。ですが、処女は恥ずかしいことではありません。「結婚したいのに処女なんて」と悩む人もいるかもしれませんが、好きでもない男性に安易に身体を許してしまう女性も多い中、むしろ誇りに思うべきことです。
処女であることをマイナスどころかプラスに捉えてくれる男性の方が多いのです。胸を張って結婚に向けて進んでいきましょう。
まとめ
アラサー処女である人はあなただけではありません。むしろデータで見たように、アラサーでも処女である人は思っている以上に多いのです。
そして女性が思っているよりも男性は、好きになった相手が処女であることを気にしていません。「アラサー処女とか引く…結婚したくない…」と気になる男性に言われたら、その男性はその程度の器、心の狭い男性なのです。そのような男性の言葉に惑わされることはありません。
処女であることもあなたの個性。それを受け入れれば、新しい自分の魅力に気づき、結婚へ繋がるような出会いが増えることもあるでしょう。結婚したいという気持ちを忘れずに、ありのままの自分で婚活に望んでくださいね。