セクシャル・ウェルネスのプラットフォーム
SEEX
MENU
セクシャル・ウェルネスのプラットフォーム
SEEX
  • トップ
  • 大人の性教育
  • 大人の性生活
  • 男性妊活
  • 女性の妊活
  • 性グッズ
  • 新着
  • トップ
  • 大人の性生活
  • セックス後に眠いのはなぜ?安眠とホルモンの関係について

セックス後に眠いのはなぜ?安眠とホルモンの関係について

更新日時: 2019.7.16
  • 大人の性生活
  • セックス

恋人との楽しいセックスをした後、突然眠気が襲ってくる…そんな経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか?
実はセックスには睡眠の質を上げ、安眠をもたらす効果があると言われています。その理由はセックスによって、分泌されるホルモンが影響しているのです。
今回はセックスをすると眠い理由と、わたしたちの身体の中でどのような物質が分泌されているのかに

セックスの後に眠いのはホルモンが原因?

セックスの後に眠くなるのは何故でしょうか?
実はこれは偶然ではなくとあるホルモンが影響しています。
また男女によって分泌されるホルモンに違いがあるため、表れる影響に違いがあるのです。
セックス後に眠気を引き起こすホルモンについて、紹介していきます。

男性が眠気に誘われるのはプロラクチンのせい

「プロラクチン」は男女ともに分泌されるホルモンですが、その役割がそれぞれ違います。
女性の場合は「乳汁分泌ホルモン」の役割を担い、良い母乳を作り搾乳刺激に応じて母乳を分泌するために働きます。またプロラクチンが分泌されると母性的な行動を行うようになると言われます。

そして男性の場合は「性欲抑制ホルモン」として働き、射精後に急に性欲を失うのはこのホルモンが原因とされています。
男性がセックス後に急に冷めたり、眠いとなるのは、射精した後このプロラクチンが多く分泌され、禁欲と共に脱力感、さらには眠気も引き起こすためなのです。

女性はエストロゲンによって安眠できる

女性の場合は「エストロゲン」というホルモンが、セックスの前後に分泌されます。エストロゲンは女性ホルモンとも呼ばれており、女性の体つきなどをより女性らしくし、肌や髪などを美しく保ってくれます。また、物忘れの防止や善玉コレステロールを増やす働きもあるとされており、様々な働きで女性の身体の健康を守ってくれます。

そしてその他の役割として、深い眠りであるレム睡眠を引き出してくれます。エストロゲンの働きにより、セックス後の女性は安眠することができるのです。

身体はリラックスモードに

セックスの後には男女共に分泌されるものがあります。「オキシトシン」というホルモンと「エンドルフィン」という神経伝達物質です。
この2つの役割と、副交感神経の働きについて見ていきましょう。

幸せホルモン「オキシトシン」

オキシトシンは血圧の上昇を抑えて、ストレスを和らげ、幸福感を与えてくれるとされ、別名「愛情ホルモン」と呼ばれています。
脳から心までを深く癒してくれたり、不安感を減少させたり、さらには感染症予防にまで効果があると言われています。
オキシトシンはスキンシップやキスなど、肉体的な接触により分泌されるため、セックス後に多幸感が訪れるのはこのホルモンの作用だと言われています。

高いリラックス効果「エンドルフィン」

一方エンドルフィンは脳内で機能する神経伝達物質のひとつです。がんなどの強い痛みへの鎮静剤につかわれるモルヒネの、約6.5倍といわれる強い鎮静作用や、ストレス解消作用などがあります。
別名「脳内麻薬」「体内性モルヒネ」とも呼ばれており、その別名からも高い作用が伺えます。
これらのホルモンの働きにより身体がリラックスし、セックスをしたあとには幸福感と共に安眠が訪れる、という状態になると考えられています。

セックス後は副交感神経の働きもよくなる

また、セックスの後には副交感神経が優位になります。副交感神経は交感神経と対象となるもので身体や心を鎮静状態に導き、リラックスさせてくれます。
この副交感神経の効果も、セックス後に眠くなることに繋がるのです。

マスターベーションでも同じ効果が

セックスをしたいけれど、今すぐに彼女は会えない…そんな時もありますよね。
実はマスターベーションでも、セックスと同じ効果を得ることができるのです。それは何故なのか、ご紹介していきます。

エンドルフィンの分泌

エンドルフィンは性的に興奮したり、射精した瞬間に多く分泌されるため、1人で行うマスターベーションでも問題なく分泌され、ストレスの減少や、精神安定効果をもたらしてくれます。また、鎮痛効果もあるため、毎日マスターベーションをすれば、肩こりや腰痛などが和らぐ可能性もあります。

安眠効果のあるマスターベーション

プロラクチンも射精をした後に分泌されるため、睡眠をコントロールし眠気を誘ってくれます。
セックスで眠くなるのと同じように、気分が落ち着いて安眠をもたらしてくれるはずです。
その他にもマスターベーションには免疫力を高めたり、勃起不全にも繋がるため、眠れない夜にはマスターベーションを行うのも良いかもしれません。

まとめ

セックスをすると眠い理由について、紹介してきました。
セックスをすると様々な働きのあるホルモンが分泌され、安眠作用をもたらしてくれます。
また、ストレス解消や心を落ちつけたりなど、リラックス効果もあるため、日々の生活で疲れた身体に様々な良い影響を与えてくれると言ってよいでしょう。

また、ホルモンの影響だけではなく、愛する恋人と一緒にベッドを共にすること自体も幸福感に包まれて安眠できるのではないでしょうか。
眠れない夜には甘いセックスをして、彼女と一緒にぐっすり眠れる素敵な性生活を過ごしてくださいね。

\SNSでSEEXをシェアしよう/

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

SEEXのカテゴリ一覧

  • 大人の性教育
  • 大人の性生活
  • 男性妊活
  • 女性の妊活
  • 性グッズ
  • SEEXとは
  • SEEXからのお知らせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 株式会社TENGA コーポレートサイト
  • TENGAヘルスケア コーポレートサイト
SEEX
© 2019 SEEX from TENGA Healthcare Inc.
  • トップ
  • 新着タイトル
カテゴリ別に性を知る
しっかり学ぼう大人の性教育
性を豊かに彩りを大人の性生活
男性も取り組もう男性妊活
女性も意識したい女性の妊活
性生活をサポート性グッズ
  • SEEXとは
  • SEEXからのお知らせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
サイト内の全記事を検索
\あなたも性の悩みを相談しませんか?/
専門家に質問してみる